ロケタッチおしらせブログ

「ロケタッチ」スタッフによるブログ。新機能やお得なキャンペーンのニュースをお届けします。おすすめスポットのコラムは毎週金曜日です。

PCサイトに戻る

お知らせ

駅カテゴリ新設のお知らせと一部ルール追加について

いつもロケタッチをご利用いただきありがとうございます。

先日「鉄道駅カテゴリの分割と今後の運用ルールについて」にてお知らせさせていただきました駅カテゴリの追加ですが、本日6月14日(木)の午後に行わせていただきます。また、駅カテゴリに加えグルメジャンルでも「海鮮料理」「焼鳥・串焼き」「鍋料理」という3カテゴリの新設を行います。

なお、以前お知らせした内容から、いくつか変更点や追加事項がありますのでご案内いたします。

「会社別駅」について


新カテゴリとして設置される「路線・会社別駅」カテゴリは、「路線別駅」カテゴリに名称変更いたします。
会社別駅である「JR新宿駅」「東急渋谷駅」などは、「駅その他」カテゴリへ移動されます。
例外ケースとして、 駅の乗り入れが1社のみの場合(JR尾久駅など)は、「鉄道駅」のスポットにマージいたしますのでご了承ください。

一般名を優先する路線について


「路線・会社別駅」改め「路線別駅」カテゴリには、 「路線+駅名」 が入ることになりますが、「東京臨海高速鉄道」など一部の路線については、一般的に認識されている名称と異なるため、例外として一般名を優先させていただきます。(東京臨海高速鉄道は「りんかい線」といたします)
こちら、順次変更を行っていきますのでご理解をよろしくお願いいたします。

複数路線が記載されたスポットについて


「小田急線/井の頭線 下北沢駅」など、1つの駅に対して複数の路線名が記載されたスポットについては「駅その他」カテゴリへ移動させていただきます。

モノレールカテゴリの公式化


「鉄道駅」「路線別駅」に加え、「モノレール」カテゴリもロケタッチ公式カテゴリとさせていただきます。

駅カテゴリに関するまとめ


以上を整理した上で、駅カテゴリに関して改めてお知らせさせていただきますと、
「鉄道駅」・・・ロケタッチ公式カテゴリ。路線名や鉄道会社名を含まない、駅名のみのスポット
「路線別駅」・・・ロケタッチ公式カテゴリ。 「路線+駅名」 のスポット。ただし、一部路線は正式名称ではなく「一般名」を利用。
「駅その他」・・・上記2カテゴリに含まれない駅スポット、プラットホーム、改札口、みどりの窓口、電車名、特急名など電車にかかわるものなど
「鉄道施設」・・・操車場、車庫、信号場、貨物専用駅、分岐点、運転所、司令所など
「モノレール」・・・ロケタッチ公式カテゴリ

と、なります。
また、「鉄道駅カテゴリの分割と今後の運用ルールについて」についても、改めてご理解をお願いいたします。

今後ともロケタッチをよろしくお願いいたします。

鉄道駅カテゴリの分割と今後の運用ルールについて

いつもロケタッチをご利用いただき、ありがとうございます。
ロケタッチのスポットカテゴリに関するお知らせです。

これまで、駅・鉄道関連のスポットカテゴリは「鉄道駅」カテゴリのみでしたが、これを「鉄道駅」「路線・会社別駅」「駅その他」「鉄道施設」の4カテゴリに分割いたします。
GPSの精度の問題などにより、駅スポットの重複作成が多く、情報整理をするのが目的です。

それぞれのカテゴリにおけるスポット作成ルールは、以下にまとめましたのでご確認ください。
具体的な分割実施日については改めてアナウンスさせていただきますが、ご理解の上、
皆様ご協力をお願いいたします。

「鉄道駅」「路線・会社別駅」カテゴリについて


「鉄道駅」ならびに「路線・会社別駅」カテゴリは、ロケタッチ運営側が設置するスポットのみとなります。
これまで「鉄道駅」カテゴリに含まれていた駅以外のスポットなどは、「駅その他」「鉄道施設」へ移動となります。

「鉄道駅」カテゴリは、路線名や鉄道会社名を含まない、駅名のみのスポットが含まれます。
「路線・会社別駅」は今回新設されるカテゴリで、「鉄道会社+路線+駅名」のスポットとなります。

たとえば渋谷駅の場合、全部で10のスポットが存在することになります。

★鉄道駅カテゴリに属するスポット
「渋谷駅」

★路線・会社別駅カテゴリに属するスポット
「JR山手線 渋谷駅」
「JR埼京線 渋谷駅」
「JR湘南新宿ライン 渋谷駅」
「京王井の頭線 渋谷駅」
「東急東横線 渋谷駅」
「東急田園都市線 渋谷駅」
「東京メトロ銀座線 渋谷駅」
「東京メトロ半蔵門線 渋谷駅」
「東京メトロ副都心線 渋谷駅」

これ以外にも、「市ケ谷駅」が都営線だけ「市ヶ谷駅」と表記するので全部で6スポットになるなど、全駅データの名称整理を行っております。

「鉄道駅」「路線・会社別駅」カテゴリのスポットは、リーダーによる駅名変更、位置変更を行うことができません。
もし、データ間違いなどを発見した場合は、問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

また、「路線・会社別駅」カテゴリのスポットは表示優先順位が低くなるため、スポット名検索をしないと出てこない場合がございます。路線別の駅にタッチを行う場合は、路線名での検索をお願いいたします。

「駅その他」「鉄道施設」カテゴリについて


「駅その他」「鉄道施設」というカテゴリを新設します。
このカテゴリは、誰でもスポットを作ることができます。

それぞれのカテゴリに属するスポット例は下記の通りです。

■「駅その他」となるスポット例
・ロケタッチ公式以外の駅スポット
・プラットホーム
・改札口
・みどりの窓口
・電車名、特急名など電車にかかわるもの

■「鉄道施設」となるスポット例
・操車場、車庫
・信号場
・貨物専用駅
・分岐点
・運転所、司令所

今後ともロケタッチをよろしくお願いいたします。

「ロケタッチ駅前案内β」をリリース!「いまここ」の欲しい情報が見つかる!

いつもロケタッチをご利用いただきありがとうございます。
ロケタッチ駅前案内β」リリースのお知らせです。

00_index

ロケタッチ駅前案内βは、「いまいる場所・いまこの時間」に最適なグルメ情報や、お得な情報を知ることができる、スマートフォン向けサイトです。
■ロケタッチ駅前案内β の主なコンテンツ
・おすすめグルメ情報
・付近のスポットが含まれたガイドブック
・ロケタッチで「タッチ」するとクーポンがもらえるお店
・ロケタッチでブックマークしたスポット
・都道府県のローカルニュース
・付近のツイート情報

ロケタッチのタッチデータに基づくおすすめグルメ情報


表示される情報の一部には、ロケタッチのデータを活かしています。
例えば、グルメ情報なら、「今いる場所の近くで」「今の時間帯に」「たくさんタッチされたお店」が表示されるようになっています。
02_gurume


タッチするともらえるクーポン情報


付近にクーポンがあるスポットがある場合は、クーポン情報をお知らせしてくれます。
このスポットに「タッチ」すると、お得なサービスを受けることができます。
03_coup


テレビで紹介された「旬」なスポット情報も


「テレビ番組で紹介されたことがあるスポット」は、駅前案内で新登場のコンテンツです。
今話題の「旬」なスポットが、あなたのいる場所付近にあった場合、お知らせしてくれます。
06_tv


皆様のご意見を募集します


なお、この「駅前案内」は、現在ベータテスト中のサービスです。
ご意見ご感想は今後のサービスの参考にいたしますので、お気づきの点があれば、お気軽にページ下部のフォームからお送りください。
08_form

スマホ版ナビのリニューアルとブックマーク機能追加のお知らせ

いつもロケタッチをご利用いただき、ありがとうございます。
スマートフォン版ロケタッチのナビゲーションリニューアルと、新機能「スポットブックマーク」に関するお知らせです。

ナビゲーションリニューアル


スマホ版にログインして、ナビゲーションボタンを押すと・・・。
01


左側に、ナビゲーションが出現します。これは、現在のスマホアプリと同じ形式のナビゲーションです。
※ログインしないとナビゲーションボタンは表示されません
02


スポットブックマーク機能


お気に入りのスポットを控えておける、スポットブックマーク機能をリリースしました。

スポットページの上部にある、「このスポットをブックマークに追加する!」を押すと
03


表示がこのように変わり、ブックマークに追加されます。
04


ブックマークを確認するには、ナビゲーションから「ブックマーク」を選択します。
05


ブックマークページでは、このようにリスト状に表示されます。
06


右上のボタンを押すと、
07


現在位置の近くのスポットのみが表示されます。
08


スポットブックマーク機能は、PC版でも使うことができます。
pc_01


「ホーム」内のナビゲーションに、「ブックマーク」が追加されています。
pc_02


友達がタッチしたスポットを見て、「あっ、今週末に行ってみようかな」と思った時や、誰かに教えたいくらいオススメのスポットなどをブックマークしておくと、何かと便利そうですね。どうぞご利用ください。

ロケタッチガイドでの「行きたい!」公開範囲について

いつもロケタッチをご利用いただきありがとうございます。
ロケタッチガイドの仕様変更に関するお知らせです。

行きたい


ロケタッチガイド内の「行きたい」ページは、これまで「全体に公開」となっておりましたが、公開範囲を「ログインしている本人のみ」となるように、4月12日(木)より仕様変更させていただきます。

また、この仕様変更と合わせ、ロケタッチ本体に新機能をリリースする予定ですので、ご期待いただければと思います。

今後とも、ロケタッチを何卒よろしくお願いいたします。
  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
記事検索
月別アーカイブ

ページのいちばん上に行くよ!